世間の荒波を、乗り越えて、同じ思いの人達と出逢いたいよ~と願かけのブログ
さて、Y様邸ですが、引越し準備からご無沙汰しておりました。で、その
後どうなっているかといいますと・・・・・
引越し無事終わりました。引越し屋さんが、梱包までして下さったので、
(そういう風に頼んだのですが・・・)
当日は意外と楽だったかも・・・しかし、やはりそれまでが大変でした
実は、この家は、Mという住宅会社の分譲地に建てられた家で、
なんと、地盤が、沈下して、家が傾いて凄い事になっていたのです。
写真はお風呂なのですが、外が見える程の凄い隙間ができてるのわかるで
しょう?ですから、今度は、きちんと地盤調査をして、土地をさわってか
ら、建てるのです。調査の結果で、対処法が変わります。
引越し後、お施主様と、解体屋さんと、植木屋さんと、セイ建の社長と
電気屋さんと、私とで、残すもの、移設するものの打合せです
再び使う物の一部ですちゃんと撮影しておきます
解体1日目
今、こんな状態です。
実は、今日セイ建プランニングの事務所で、着工前打合せを行いました。
でも・・・写真撮り忘れた・・・ すみません
でも、無事に終了しました。お施主様も、私たちも、いい家になると確信した打合せでした
後どうなっているかといいますと・・・・・
引越し屋さんは、A社と交渉して決定
引越し無事終わりました。引越し屋さんが、梱包までして下さったので、
(そういう風に頼んだのですが・・・)
当日は意外と楽だったかも・・・しかし、やはりそれまでが大変でした
Y様お疲れ様でした
実は、この家は、Mという住宅会社の分譲地に建てられた家で、
なんと、地盤が、沈下して、家が傾いて凄い事になっていたのです。
写真はお風呂なのですが、外が見える程の凄い隙間ができてるのわかるで
しょう?ですから、今度は、きちんと地盤調査をして、土地をさわってか
ら、建てるのです。調査の結果で、対処法が変わります。
私たちは、きちんとしますよ
引越し後、お施主様と、解体屋さんと、植木屋さんと、セイ建の社長と
電気屋さんと、私とで、残すもの、移設するものの打合せです
再び使う物の一部ですちゃんと撮影しておきます
解体1日目
今、こんな状態です。
実は、今日セイ建プランニングの事務所で、着工前打合せを行いました。
でも・・・写真撮り忘れた・・・ すみません
でも、無事に終了しました。お施主様も、私たちも、いい家になると確信した打合せでした
昨年夏、以前からお世話になっているN様から、相談がありました。
なんと、南側の空き地に家が建ち始めているのは、聞いておりましたが、
「東さん、南の家の北側に、下までの大きな窓が出来てるよ~
どないしょ~バーべキュー出来へんくなる~」
そうなのです。普通北側に大きな窓をつけることはないので、大丈夫
ですよ。なんて言っていたのに・・・
まぁでも出来ちゃったものは、しょうがない・・・人それぞれあります
から・・・。
しかし、なんとかしなければ・・・。
ということで、N様といろいろ考えて出した結果、かわっていくので
あります!
しかし、なんと、台風がやってくるというやだ~こんな時に
しっかり養生して・・・
やった~台風なんとかそれてくれました。神様ありがとうございます
なんと、南側の空き地に家が建ち始めているのは、聞いておりましたが、
「東さん、南の家の北側に、下までの大きな窓が出来てるよ~
どないしょ~バーべキュー出来へんくなる~」
そうなのです。普通北側に大きな窓をつけることはないので、大丈夫
ですよ。なんて言っていたのに・・・
まぁでも出来ちゃったものは、しょうがない・・・人それぞれあります
から・・・。
しかし、なんとかしなければ・・・。
ということで、N様といろいろ考えて出した結果、かわっていくので
あります!
わかります?お隣さんに大きな窓があるのが・・・
そして、いよいよ工事開始
しかし、なんと、台風がやってくるというやだ~こんな時に
しっかり養生して・・・
あとは神に祈るのみ
やった~台風なんとかそれてくれました。神様ありがとうございます
では、気をとりなおして、工事開始
次回へつづく・・・ですお楽しみに
最新記事
(01/11)
(09/02)
(08/13)
(10/12)
(05/20)
プロフィール
HN:
東 亮子
性別:
女性
職業:
インテリアコーディネーター
趣味:
楽しいこと全般
自己紹介:
1992年より
リフォーム会社入社
カーテン専門店
北米輸入住宅
北欧輸入住宅
を経て、フリーのインテリアコーディネーターとして独立。
現在、
・住宅会社、工務店、職人さんとコラボレートした仕事を手掛ける。
・個人顧客依頼の仕事を手掛ける。
TEL・FAX
277-1250
です。
《全国雑誌掲載物件》
E様邸
2005年発行 ガレージのある家(vol.4)
S様邸
2005年発行 美しい部屋(no.63)
S様邸
2005年発行 素敵なカントリー(冬号)
ご相談はこちらへ
kintarouame@festa.ocn.ne.jp
リフォーム会社入社
カーテン専門店
北米輸入住宅
北欧輸入住宅
を経て、フリーのインテリアコーディネーターとして独立。
現在、
・住宅会社、工務店、職人さんとコラボレートした仕事を手掛ける。
・個人顧客依頼の仕事を手掛ける。
TEL・FAX
277-1250
です。
《全国雑誌掲載物件》
E様邸
2005年発行 ガレージのある家(vol.4)
S様邸
2005年発行 美しい部屋(no.63)
S様邸
2005年発行 素敵なカントリー(冬号)
ご相談はこちらへ
kintarouame@festa.ocn.ne.jp