世間の荒波を、乗り越えて、同じ思いの人達と出逢いたいよ~と願かけのブログ
すみません。事務所を引っ越す事になりまして、まだ、インターネットも
まともにつながっておりません。申し訳ありませんが、ネットの開通が
13日の予定ですので、それまで、ブログを休ませて下さい
まともにつながっておりません。申し訳ありませんが、ネットの開通が
13日の予定ですので、それまで、ブログを休ませて下さい
大工工事が大体終わったので、次の段階へ。
塗装工事と壁を漆喰でぬるので、他のところに、つかないように、まず
養生です。このちょっと前に、内部の色を、オーナーと塗装やさんとで、
現場で色を作ってもらい「もうちょい薄い方がいい。」「いや濃くして
みて~」とわがまま放題作ってもらい、決定しました。
壁の色はオーナーであるシェフのこだわりで白にすることに決定
塗り方は、下塗りが終わってから、現場で試し塗りしてもらって、決め
ましょうね
色を塗り替えるため、以前の文字を消してます。
塗る前に塗装やさんは、何度も表面にペーパーをあてて、木のめが綺麗になるようにしてくれましたよ。
塗装工事と壁を漆喰でぬるので、他のところに、つかないように、まず
養生です。このちょっと前に、内部の色を、オーナーと塗装やさんとで、
現場で色を作ってもらい「もうちょい薄い方がいい。」「いや濃くして
みて~」とわがまま放題作ってもらい、決定しました。
壁の色はオーナーであるシェフのこだわりで白にすることに決定
塗り方は、下塗りが終わってから、現場で試し塗りしてもらって、決め
ましょうね
漆喰の下地塗りを、左官さんにお願いしてる間、塗装やさんに、
庇飾りの色を塗ってもらいました。下の朱色は錆止めです。
庇飾りの色を塗ってもらいました。下の朱色は錆止めです。
次は店舗の表構えを変身させます。
色を塗り替えるため、以前の文字を消してます。
左官さんも塗装やさんも仕事が丁寧です。(さすが、東Sパートナー職人S)
内部の木部を塗装したところです。
塗る前に塗装やさんは、何度も表面にペーパーをあてて、木のめが綺麗になるようにしてくれましたよ。
前の写真は、天井で、この下の部分とSETなんです。
お店の入口の飾り柱けん簡易目隠しなのです。あんな風になってます。
曲線を描くように、こだわったので、大工さんはちょっと大変だったかも・・
これは、樅ノ木の無垢のカウンターです。
この樅ノ木は、材木やさんに探しにいったコダワリノ品です。
まだ、塗装前です。これが、お店の雰囲気をぐっとよくしてくれます
さて、鉄工所では、庇飾りが出来たとのこと。さっそく確認へ・・・
ちょっとわかり難いかな~
でも、なかなかよい仕上がりですこれに塗装をして・・・と。
実は、この庇飾りは、昨年の冬にパリに旅行した時に、街のあちこちで、
見かけたものを、アレンジさせてもらったものです。だって、パリの街
は、とっても素敵だったのですものフランス料理のお店だし・・
・・。雰囲気が出したかったのです
最新記事
(01/11)
(09/02)
(08/13)
(10/12)
(05/20)
プロフィール
HN:
東 亮子
性別:
女性
職業:
インテリアコーディネーター
趣味:
楽しいこと全般
自己紹介:
1992年より
リフォーム会社入社
カーテン専門店
北米輸入住宅
北欧輸入住宅
を経て、フリーのインテリアコーディネーターとして独立。
現在、
・住宅会社、工務店、職人さんとコラボレートした仕事を手掛ける。
・個人顧客依頼の仕事を手掛ける。
TEL・FAX
277-1250
です。
《全国雑誌掲載物件》
E様邸
2005年発行 ガレージのある家(vol.4)
S様邸
2005年発行 美しい部屋(no.63)
S様邸
2005年発行 素敵なカントリー(冬号)
ご相談はこちらへ
kintarouame@festa.ocn.ne.jp
リフォーム会社入社
カーテン専門店
北米輸入住宅
北欧輸入住宅
を経て、フリーのインテリアコーディネーターとして独立。
現在、
・住宅会社、工務店、職人さんとコラボレートした仕事を手掛ける。
・個人顧客依頼の仕事を手掛ける。
TEL・FAX
277-1250
です。
《全国雑誌掲載物件》
E様邸
2005年発行 ガレージのある家(vol.4)
S様邸
2005年発行 美しい部屋(no.63)
S様邸
2005年発行 素敵なカントリー(冬号)
ご相談はこちらへ
kintarouame@festa.ocn.ne.jp