世間の荒波を、乗り越えて、同じ思いの人達と出逢いたいよ~と願かけのブログ
すみません。Y様邸ですが、ご無沙汰しておりました

地鎮祭までして、その後どうなってんのよ

とお思いの方もいらっしゃっる思います。すみません。今回お話致します
解体後、本格的に地盤調査を行いました。
これが、そのときの写真です





以前公開しましたように、地盤沈下を起こしヒドイ状態になっていた家
でした。昔ゴミ捨て場であったとの噂がありましたが、
まさか、まさか、まさか

わかりますか?これ本当にゴミですよ

標本をすべて採ってもらい、なんと木箱5箱分の中にまともな土はちら
ほらあるのみ。
Y様はショックで立ち直れない・・・
と緊急事態


これは、土地をまともにするには、お金も時間もかかり放題です

万事休す
皆、頭を抱えてしまいました

しかし、捨てる神あれば拾う神あり、とは、よく言ったものです

なんと、地盤がゆるいところ、例えば、海のそばの埋立地等で施工される
基礎の工法があるというのです。たまたま、玉東だったか、河内だったかの方で施工していると、いうではありませんか


さぁ、本格的に調べました。コロンブス工法との名前

もちろん、その工法の専門家をお呼びしてお話を聞きました。
なんと、その工法であれば、住宅の検査機関で、厳しいと言われるJIO
が、保障するというお墨付き

さっそく、コロンブス工法の方に土地を再度みていただきました。
いけるとのこと
やった


しかし、上から土を入れ、1ヶ月半寝かせて下さい

そうです。ですから、今は寝かせているところです

もうすぐ、動かせそうなので、また報告させていただきます

ある日の生活
またまた、晩酌風景です
ほんとに、ただの飲んべいです

私の生活道具たち
ちょっと今回はうけ狙い・・?(陳建一と書いてある

いえいえ、そんな、本当に重宝さんなのですよ。これが・・・

水を下に入れ電子レンジでチン(さすが、陳さん)するだけで、ふっくら
美味しい出来上がり

作りましたよ

の一品です



最新記事
(01/11)
(09/02)
(08/13)
(10/12)
(05/20)
プロフィール
HN:
東 亮子
性別:
女性
職業:
インテリアコーディネーター
趣味:
楽しいこと全般
自己紹介:
1992年より
リフォーム会社入社
カーテン専門店
北米輸入住宅
北欧輸入住宅
を経て、フリーのインテリアコーディネーターとして独立。
現在、
・住宅会社、工務店、職人さんとコラボレートした仕事を手掛ける。
・個人顧客依頼の仕事を手掛ける。
TEL・FAX
277-1250
です。
《全国雑誌掲載物件》
E様邸
2005年発行 ガレージのある家(vol.4)
S様邸
2005年発行 美しい部屋(no.63)
S様邸
2005年発行 素敵なカントリー(冬号)
ご相談はこちらへ
kintarouame@festa.ocn.ne.jp
リフォーム会社入社
カーテン専門店
北米輸入住宅
北欧輸入住宅
を経て、フリーのインテリアコーディネーターとして独立。
現在、
・住宅会社、工務店、職人さんとコラボレートした仕事を手掛ける。
・個人顧客依頼の仕事を手掛ける。
TEL・FAX
277-1250
です。
《全国雑誌掲載物件》
E様邸
2005年発行 ガレージのある家(vol.4)
S様邸
2005年発行 美しい部屋(no.63)
S様邸
2005年発行 素敵なカントリー(冬号)
ご相談はこちらへ
kintarouame@festa.ocn.ne.jp